広告 ヘルシオ ヘルシオ購入前におすすめ まかせて調理

「おくだけグリル」と「まかせて調理」の違い【ヘルシオ】

2023年9月25日

家電投資

ヘルシオのような生活を便利にしてくれる家電大好きです。 【おすすめ記事】ヘルシオの便利グッズ ヘルシオがあまりに大好きすぎて、本を出してしましました。
ヘルシオを買う前に読む本
ズボラを極める!ヘルシオで、とにかく楽をするための本

「おくだけグリル」と「まかせて調理」の違い【ヘルシオ】

この記事ではまかせて調理、おくだけグリルの違いを説明していきます。
以下に「おくだけグリル」と「まかせて調理」の違う点を表にします。調理方法は共に過熱水蒸気で同じです。

まかせて調理おくだけグリル
食材の温度冷凍・冷蔵・常温
ばらばらでOK
同じ温度のみ
調理できる量1000g500g
調理パターン焼き、網焼き、蒸し、炒める焼き
上段下段で違う調理
値段7.5~12万円5万~7万円
※1回で調理できる量にも違いがあります。おくだけグリルは提供する人数が2人以上だと、メニューを選ぶという感じですね。


僕はヘルシオの「まかせて調理」が使えるAX XA20(2021年発売)のヘルシオを使用していますので、「まかせて調理、おくだけグリル」の違いを「まかせて調理」をヘビーに利用している人間の立場からも書いていきます。

axxa20レビュー

AX-XA20 ヘルシオ ヘルシオ購入前におすすめ

2024/2/4

【AX-XA20レビュー】 ヘルシオを100回使ってわかった 良かった・悪かった点

ヘルシオの口コミなどで、よく挙げられる点を中心に実際ヘルシオを100回使ってわかった良かった点や悪かった点をレビュー。
意外と掃除がめちゃ簡単でした。

また、このページを見ているということはこれからヘルシオを購入する予定で、「おくだけグリル」か「まかせて調理」どちらの機能が搭載されたものを購入するか迷ってる方も多いと思います。そんな方には「まかせて調理」が圧倒的におすすめです。


値段差は約3~4万円程度ありますが、それでもです、圧倒的です。このようなオーブンレンジは1度買ったら約5~10年程度使いますよね。10年と考えると、1年では約4,000円と小さい価格差になります。

「おくだけグリル」と「まかせて調理」で最も大きな違いは冷凍している食材や常温の食材を混ぜて調理できるかどうかです。

冷凍、常温、混ぜて調理ができる:まかせて調理

冷凍、常温、混ぜて調理ができる:まかせて調理
引用:https://jp.sharp/range/

冷凍、常温、混ぜて調理ができない:おくだけグリル

冷凍、常温、混ぜて調理ができない:おくだけグリル
引用:https://jp.sharp/range/

上記の画像のように「まかせて調理」では冷凍・冷蔵・常温の食材が混ざっています。

「おくだけグリル」は全て常温(同じ温度)の食材となっています。


また、以下2点に当てはまる方は絶対にまかせて調理の方が良いです。

①冷凍した食材をよく使う(冷凍のお肉、冷凍の魚、冷凍させた食品)
②これから自宅での自炊を増やしていこうという

おくだけグリルを使いこなそうとすると、常温の野菜と冷凍したお肉などを組み合わせることが出来ません。

こうすると、消費期限のうちに冷凍させず全てのお肉や魚を使い切る必要があります。これが「おくだけグリル」の難易度が高いと僕が感じる点です。

「おくだけグリル」をおすすめできる人はすでに自炊を行っていて、お肉を冷凍させずに使い切れる人だけです。

これから自炊の機会を増やそうとしている人が、賞味期限切れ間近になり、お肉の冷凍庫行きのイベントを回避するという高等技術を望むのは無理があります。(笑)


「おくだけグリル」と「まかせて調理」の違い

「おくだけグリル」と「まかせて調理」の違い

さて、ここからは「まかせて調理」と「おくだけグリル」の違いを細かく見ていきましょう。

「まかせて調理」と「おくだけグリル」の違い ①食材の温度 

先ほども書きましたが、冷蔵冷凍常温の食材をごちゃまぜにして調理できるのが、「まかせて調理」

同じ温度の食材のみ調理可能なのが「おくだけグリル」です。

実際に家庭でヘルシオを使用するようになると、冷凍のお肉を使えるかどうかという大きなポイントになります。お肉の消費期限は短いため常に冷蔵庫にお肉を常備し消費期限内に使い切れるというのは僕にはハードルが高いです。お肉の消費期限が切れるので、いったん冷凍庫に入れておくという人も多いですよね?僕だけじゃないですよね(笑)


他にも細かい違いがありますが、実際に家庭で運用するようなった場合最も大きく違う内容はこの点になると思います。日々、まかせて調理を使っていますが、冷凍常温の食材が混ざらないことはありません。

僕は購入した機種が「おくだけグリル」でしたら間違いなく、ヘルシオを継続使用することは出来なかったでしょう。

僕はホットクックを購入しましたが1ヶ月程度で置物にしてしまった過去があります。自動調理器具のホットクックでも1ヶ月で置物にしたのです。

しかし、ヘルシオは購入してから1年近く経っても週に4~5回定期的に使っています。これは完全にまかせて調理の「冷凍・食材・常温の食材」をまごっちゃにして調理ができる点が大きいと思います。そして使用する際は、ほぼ100%まかせて調理です


例えばこんな感じです。

冷凍のお肉にしいたけや野菜、下段にもやし、キャベツ、アジフライなどを調理しています。

「まかせて調理」と「おくだけグリル」の違い ②調理できる量 

これ、結構違います。それぞれ1回で可能な調理量は以下になります。

おくだけグリル:500g

まかせて調理:1,000g

おくだけグリルは500gまで対応可能です。

鶏肉2枚となす1本程度で約500gとなります。意外と少ないですよね。1人暮らしだと十分ですが、2人に提供する場合は調理する内容を選ぶかなという印象ですね。3人では500gでは厳しいですね。

※鶏肉1枚200g、ナス1本100gとして計算
例えば、鶏肉を2枚焼いて+野菜としてナス、パプリカ、ピーマンを焼こうとなったら、重量オーバーという感じですね。

まかせて調理は1,000gまで対応可能です。

実際にまかせて調理を使用していて、重量がオーバーして食材に火が通り切らなかったなということは体験したことはありません。

イメージとして「おくだけグリル」では以下の写真は調理できない感じですね。

「おくだけグリル」と「まかせて調理」の違い ③調理パターン

調理パターンはそれぞれ以下になります。

おくだけグリル:焼き

まかせて調理:焼き、網焼き、蒸し、炒める


「おくだけグリル」は1種類「まかせて調理」は4種類と内容は結構違います。僕がまかせて調理を使う場合99%以上「焼き」のみです。おそらく多くの方を焼きや網焼きおメインに使っていて、それ以外の調理方法を多く使うということはないと思います。

調理できるパターン数は大きく違いますが、ほぼ「焼き「網焼き」しか使わないです。ここはあまり気にしなくて良いかなと思います。

購入を検討している人は後片付けを楽にするために、まかせて調理で「網焼き」を使わずに「焼き」を勧めている記事も読んでみてください。

ヘルシオで食材が網にくっつくので嫌なので、解決方法を考えた【網焼きは使わない】

ヘルシオ ヘルシオ網情報

2024/2/4

ヘルシオで食材が網にくっつくのが嫌なので、解決方法を考えた【網焼きは使わない】

ヘルシオはお肉を自動でいい感じに焼いてくれたりと、美味しい料理を手間をかけずに提供してくれますよね。 しかし、ヘルシオの「網焼きモード」で調理すると網に肉がびっしりついてお掃除が大変になりますよね。 今回はこのヘルシオの「網に食材がついてしまう問題を」完全に解決した方法をお伝えしたいと思います。解決までに試行錯誤をしましたが、今では一切悩まされることがなくなりました。 この記事はヘルシオの網に食材がくっついてしまうことに悩んでいる方に向けた記事になります。 僕はヘルシオの兄弟分ホットクックを買ったにもかか ...

「まかせて調理」と「おくだけグリル」の違い ④上段と下段で違う調理が可能 

おくだけグリル:出来ない

まかせて調理:出来る

まかせて調理では上段と下段で違う調理方法が可能です。※容量が小さい関係で「まかせてグリル」搭載機種には1段しかないものもあります。

例えば、上段では「焼き」を行いながら、下段では以下の事ができます。

ⅰ惣菜あたため

ⅱたっぷり温野菜

引用:https://jp.sharp/range/

「まかせて調理」と「おくだけグリル」の違い ⅰ惣菜あたためについて

これ実際に使ってみるとめちゃくちゃありがたい機能です。

特に下段でのおすすめはお惣菜モードで唐揚げを調理することです。


これを1回やってみるとわかるのですが、今までスーパーの買ってきた唐揚げが二段階ぐらい上の食べ物になります。正直、お惣菜の唐揚げをおいしく食べたいので、ヘルシオを買うのがありというレベルです(笑)

少し言い過ぎましたが、多くの人がスーパーのお惣菜をヘルシオで温め直すと信じられないぐらい美味しくなるという風に言っています。僕も全く同感です。スーパーのからあげが料亭ででてくるような味わいになります。

また、アジフライなどもサクッと仕上がり絶品の味わいになります。

惣菜あたためについてはスーパーのお惣菜が2段階上の味になるというメリットがあります。

「まかせて調理」と「おくだけグリル」の違い ⅰたっぷり温野菜

もやし、キャベツなどを調理する際に、僕はよく使用しています。

例えば、もやしにめんつゆをかけるだけで、とても美味しい温野菜が出来上がります。

「おくだけグリル」と「まかせて調理」の違い ⑤値段について

値段を調べてみましょう。2023/09/23現在の値段になります。

まかせて調理おくだけグリル
2021年モデルAX-XA20
7.5~9.5万円
AX-UA20
5.5~7.5万円
2022年モデルAX-XA30
9.5~11.5万円
AX-UA30
4.5~6.5万円
2023年モデルAX-RS1A
13~15万円
2023/09/23現在
販売なし

価格差は同じ年代の製品でまかせて調理のほうが2万円~3万円高いという感じですね。

また、値段を見て感じるのが、ヘルシオでは1~2世代前の機種を買うのがコスパが良いという点です。
今のところヘルシオでは1~2年で大きな機能アップがない製品です。
そのため、1~2世代前の商品を買うのがコスパが良い買い物になるでしょう。

僕もコスパよくするために2022年に2021年モデルを購入しました。

「おくだけグリル」と「まかせて調理」の違い まとめ

「おくだけグリル」と「まかせて調理」の違い まとめ

さて、まとめです。おくだけグリルとまかせて調理の違いを見ていきましょう。

まかせて調理おくだけグリル
食材の温度冷凍・冷蔵・常温
ばらばらでOK
同じ温度のみ
調理できる量1000g500g
調理パターン焼き、網焼き、蒸し、炒める焼き
上段下段で違う調理
値段7.5~12万円5万~7万円

最も大きい違いは食材の温度がバラバラでもOKかどうかですね。

値段は2~3万円ほどまかせて調理のほうが高いです。

まかせて調理:調理する際に食材の温度がばらばらでも調理ができる。

おくだけグリル:食材の温度が全て同じ必要がある

おくだけグリルをおすすめする人

おくだけグリルがおすすめの人は以下の条件に合致する人です。

【おくだけグリルをおすすめする人】

予算:5万円程度

②すでに自炊をしていて、常にお肉を消費期限内に使い切れる人

③1回の調理で500gの制限があるので1人、もしくは2人なら軽めの食事で満足できる人3人以上で500gは厳しい

※500gは鶏肉2枚となす1本程度

予算が5万円までで、すでに自炊をしていてお肉を消費期限内に使い切れて、1人、もしくは2人なら軽めの調理に使用するという人におすすめという感じですね。

まかせて調理をおすすめする人

まかせて調理がおすすめの人は以下の条件に合致する人です。

【まかせて調理をおすすめする人】

①予算:7.5万円以上

②お肉の冷凍庫行きが発生する

③今後、自炊を増やしていきたい

④一回の調理で500gでは足りない

お肉の冷凍庫行きが発生する人、今後自炊を増やしていきたいと考えている人は特にまかせて調理が搭載されている機種をおすすめします。また食事を提供する際に3人以上でしたら1000gまで調理可能のまかせて調理しか選択肢はないと思います。

料理を提供する人数が2人でも500gを超えることは頻繁にあります。正直2人以上に対して料理を作る場合は任せで調理が搭載されている機種がおすすめです。

「まかせて調理」と「おくだけグリル」 どっちがおすすめ?

「まかせて調理」と「おくだけグリル」 どっちがおすすめ?

圧倒的にまかせて調理です。

僕は自分の購入した機種が「おくだけグリル」だった場合、ヘルシオをホットクックと同じように1ヶ月で置物にしていたと思います。
お肉は賞味期限が短いので冷凍庫行きというイベントがよく発生します。

また、お肉を冷凍庫に入れておくと、いつでもまかせで調理でボタンを押すだけで料理ができます。わざわざ買い物に行くという手間もなくなります。

僕がまかせて調理を使用する際はほぼ冷凍されている、お肉か魚+野菜を適当にちりばめるという形で調理しています。冷凍や冷蔵常温を混ぜて調理可能なまかせて調理以外は自炊の継続は難しかったと感じます。

自炊をあまりしていなかった自分が終始誤解できるようになったのは完全にまかせて調理のおかげです。

ヘルシオ ヘルシオ購入前におすすめ まかせて調理

2024/2/4

ヘルシオは何が凄いのか?(まかせて調理という魔法)

ヘルシオは何がすごいのか?購入から約1年。かれこれ数百回以上使い続けて感じるのは以下の2点です。 ①まかせて調理という魔法 ②水で調理しているから食材が適度に潤う(パサッとしない) ①まかせて調理という魔法 ヘルシオの一番すごいところは「まかせて調理」です。 冷凍したお肉にスーパーで買ってきた「しいたけ、じゃがいも、お惣菜の唐揚げ」こういった商品をお皿に並べてボタンをポチッとするだけで全てをいい感じに調理してくれます。これは過熱水蒸気という調理方法だからこそできることです。 水を加熱すると水蒸気になります ...

「まかせて調理」の機種、今だったら何を買う?

まかせて調理が搭載されているAXXA30(2022年版)を購入します。

AXXA30は最近では値段も10万円を切るようになりました。「あ~、羨ましい。。」僕が購入するか検討した時は15万円ぐらいしてたのに(笑)


2023/09/25現在の価格は以下のようになっています。

AXXA20(2021年版):約8万円

AXXA30(2022年版):約10万円

AXXA20に比べデザインがグッと良くなりましたよね。毎日、目に入ってくるものですので、デザインがいいに越したことがありません。

上がAX XA20で下がAX-XA30です。

デザイン良くなり過ぎでは。。。


どの機種を購入するか悩んでいるという人はレンタルで試してみるのも良いと思います。僕自身もそうでしたが実際に自分の家で使ってみることで分かってくることも多いです。予想以上にサイズ大きいなとかいろいろ感じる点があるので悩んでる方は気軽にレンタルを試してみると安くヘルシオの良さを試せます。



  • この記事を書いた人

家電投資

ヘルシオのような生活を便利にしてくれる家電大好きです。 【おすすめ記事】ヘルシオの便利グッズ ヘルシオがあまりに大好きすぎて、本を出してしましました。
ヘルシオを買う前に読む本
ズボラを極める!ヘルシオで、とにかく楽をするための本

-ヘルシオ, ヘルシオ購入前におすすめ, まかせて調理